以前、A SEED JAPAN という団体のオリエンテーションで
僕と将来の想いがかなり同じな人と出会ったと言いましたが、
本日もこちらの会↓で偶然会いました!
2010年夏、シアトルで、社会起業について学ぶ!
「Social Innovation in Seattle」プログラム説明会 5/21(金)@東京
シアトルで社会起業について学ぶ短期留学プログラムで、
プログラムは社会事業団体(NPOや会社組織)での
インターンシップと、ワークショップ形式の講座で構成されており
すべて英語で行われます。
http://ryugaku.myedu.jp/ileap/index.html
前回はその人と話すだけ話して連絡先を交換せず
なにげに困ってたところ、なんと!
本日偶然にも再会できました!
事前に予定を合わせていないにもかかわらず、想いを同じくする
2人が偶然再会。
これって奇跡体験ですか!?
縁ってやつですか!
Welcome!
このブログは福田泰士(FUKUDA TAISHI)という男が、社会的企業(どんな形になるかは構想中)を設立するまでの過程をリアルタイムで発信していこうというものです。 「いかに利益を発生させながら」、「途上国の貧しい人々に対して本当に必要な経済的自立支援・教育を開発するのか。」を、テーマに
「あらゆる固定観念、先入観、ジャンル、国境、に捕らわれることなく」思考していくので、その理念形成から起業までの道のりをお楽しみください。
Contact me!
Blog Archive
- Enjoy!
Enjoy!
0 コメント:
Post a Comment